体験宿泊、随時受け付けております。お問い合わせはお気軽に。 体験宿泊、随時受け付けております。お問い合わせはお気軽に。

施設紹介Facility

Facility施設紹介

緑萌え、風薫る石川の地で、
心身ともに健やかな毎日を

沖縄県うるま市石川の豊かな自然と、金武湾からの爽快な風。恵まれた自然環境にあるこの場所で、ひとり一人の暮らしを尊重し、 あたたかく見守る、ケアハウスふくぎ苑が誕生しました。 皆さまの、快適で楽しい安らぎのある生活を、恵まれた自然と充実した施設環境で応援します。野菜作りや家畜とのふれあい、 沖釣や磯釣、歌や踊り、散策など、レジャー・スポーツや趣味を通して、喜びを享受する。 楽しく、大らかに、たくましく、「健全な精神は健全な肉体に宿る」私達はそんな「生きがい」を目指しています。

ケアハウス ふくぎ苑

定員

一人部屋40室(40人)夫婦部屋5室(10人)計50人

対象者

  • 60歳以上の方及び60歳以上の配偶者と夫婦で入居される方。
  • 身体機能の低下や家庭環境、住宅事情により自宅で生活するには不安がある方。
  • 身の回りのことがご自身で出来る方。または、少しの援助があれば自立生活が可能な方。
  • 伝染病、精神病などの病気や痴呆などによる問題行動のない方。
  • 身元保証人がおり、毎月の利用料金を納める事ができる方。

申し込みから入居まで

申し込みから入居まで

サービス内容

  • 栄養士の献立による3食の食事サービスが受けられます。
  • 専門の相談員が、日常生活等の相談をお受けします。
  • 24時間体制で、緊急時に対応致します。
  • 入居者が自主的に趣味・教養娯楽・交流行事等の希望があれば必要に応じ協力します。
  • ご希望により施設内で適切な在宅福祉サービス(訪問介護等)が受けられます。

設備

緊急時 各室より寮母室につながるナースコール
冷暖房設備 各室完全冷暖房
洗濯機 1階に共同洗濯室、各室に設置可
浴室 1階に共同浴場、各室にシャワー設置
電話・テレビ 各室に取り付け口を設置
その他 エレベーター設置、各室ミニ キッチン(冷蔵庫付)・押入

居室間取り

  • 居室(和室一人部屋)

    プライベートな時間をより楽しく、
    機能性と快適性を重視した明るくて清潔感のある和室。

  • 居室(夫婦部屋)

    暮らしやすさと、心地良さ
    毎日を豊かに育む、安らぎの空間。

利用料金表

【毎月利用料金】 令和4年4月1日現在
階層 対象収入による階層区分
(年間収入)
月 額 納 付 額 内 訳 月額納付額合計
(食事つき)
事務費 生活費 管理費
1 1,500,000円以下 10,000円 4月~10月
42,490円

11月~3月
44,370円
(冬季加算として1,880円加算されます)
17,150円 69,640円
2 1,500,001円~1,600,000円 13,000円 72,640円
3 1,600,001円~1,700,000円 16,000円 75,640円
4 1,700,001円~1,800,000円 19,000円 78,640円
5 1,800,001円~1,900,000円 22,000円 81,640円
6 1,900,001円~2,000,000円 25,000円 84,640円
7 2000,001円~2,100,000円 30,000円 89,640円
8 2,100,001円~2,200,000円 35,000円 94,640円
9 2,200,001円~2,300,000円 40,000円 99,640円
10 2,300,001円~2,400,000円 45,000円 104,640円
11 2,400,001円~2,500,000円 50,000円 109,640円
12 2,500,001円~2,600,000円 57,000円 116,640円
13 2,600,001円~2,700,000円 64,000円 123,640円
14 2,700,001円~2,800,000円 71,000円 130,640円
15 2,800,001~2,900,000円 78,000円 137,640円
16 2,900,001円以上 81,100円 140,740円
※「対象収入」とは前年の収入から、租税、社会保険等、医療費等の必要経費を控除した後の金額です。
  1. ご夫婦で入居される場合については、夫婦の収入に必要経費を合算し、合計額の1/2をそれぞれ 個々の対象収入とし、その額が150万円以下に該当するときは夫婦それぞれの事務費徴収額は、一覧表の額より30%減額した金額となります。
  2. ご自分の居室の電気・水道使用料金の他(電話など)個人で使用される消耗品などは、自己負担となります。
  3. 入居一時金(敷金)は1部屋30万円です。 ※退居時、居室補修費等の経費を除きお返しします。

【体験宿泊・家族宿泊】
体験宿泊ご利用料金
お一人様 一泊(食事付き) 4,000円
家族宿泊ご利用料金
お一人様 一泊(食事付き) 5,000円   2泊3日以内利用可

部屋の様子

特定施設入居者 生活介護 ふくぎ苑

対象者

  • 60歳以上の方及び60歳以上の配偶者と夫婦で入居される方。
  • 身体機能の低下や家庭環境、住宅事情により自宅で生活するには不安がある方。
  • 介護保険制度を利用されてる方で、要介護1以上の方。
  • 伝染病、精神病などの病気や痴呆などによる問題行動のない方。
  • 身元保証人がおり、毎月の利用料金を納める事ができる方。

申し込みから入居まで

申し込みから入居まで

サービス内容

  • 栄養士の献立による3食の食事サービスが受けられます。
  • 専門の相談員が、日常生活等の相談をお受けします。
  • 24時間体制で、緊急時に対応致します。
  • 入居者が自主的に趣味・教養娯楽・交流行事等の希望があれば必要に応じ協力します。
  • ご希望により施設内で適切な在宅福祉サービス(訪問介護等)が受けられます。

設備

緊急時 各室より寮母室につながるナースコール
冷暖房設備 各室完全冷暖房
洗濯機 1階に共同洗濯室、各室に設置可
浴室 1階に共同浴場、各室にシャワー設置
電話・テレビ 各室に取り付け口を設置
その他 エレベーター設置、各室ミニ キッチン(冷蔵庫付)・押入

利用料金表

【毎月利用料金】 令和4年4月1日現在
階層 対象収入による階層区分
(年間収入)
月 額 納 付 額 内 訳 月額納付額合計
(食事つき)
事務費 生活費 管理費
1 1,500,000円以下 10,000円 4月~10月
42,490円

11月~3月
44,370円
(冬季加算として1,880円加算されます)
17,150円 69,640円
2 1,500,001円~1,600,000円 13,000円 72,640円
3 1,600,001円~1,700,000円 16,000円 75,640円
4 1,700,001円~1,800,000円 19,000円 78,640円
5 1,800,001円~1,900,000円 22,000円 81,640円
6 1,900,001円~2,000,000円 25,000円 84,640円
7 2000,001円~2,100,000円 30,000円 89,640円
8 2,100,001円~2,200,000円 35,000円 94,640円
9 2,200,001円~2,300,000円 40,000円 99,640円
10 2,300,001円~2,400,000円 45,000円 104,640円
11 2,400,001円以上 47,400円 107,040円
※「対象収入」とは前年の収入から、租税、社会保険等、医療費等の必要経費を控除した後の金額です。
  1. ご夫婦で入居される場合については、夫婦の収入に必要経費を合算し、合計額の1/2をそれぞれ 個々の対象収入とし、その額が150万円以下に該当するときは夫婦それぞれの事務費徴収額は、一覧表の額より30%減額した金額となります。
  2. ご自分の居室の電気・水道使用料金の他(電話など)個人で使用される消耗品などは、自己負担となります。
  3. 入居一時金(敷金)は1部屋30万円です。 ※退居時、居室補修費等の経費を除きお返しします。

【体験宿泊・家族宿泊】
体験宿泊ご利用料金
お一人様 一泊(食事付き) 4,000円
家族宿泊ご利用料金
お一人様 一泊(食事付き) 5,000円   2泊3日以内利用可

提供サービスの内容

種類 主な内容
特定施設サービス
計画の策定
・計画作成担当者が、特定施設サービス計画の原案を作成します。
・サービス計画の内容は、利用者様の希望及びアセスメントの結果、他の従事者との協議の上、サービスの目標やその達成時期、サービス提供上の留意点等も盛り込み、利用者様とそのご家族の希望を勘案した上で作成します。
排せつ ・自立排せつ、時間排せつ、おむつ使用について、利用者様の状態にあわせて排せつ行為がスムーズに行えるよう介助します。
入浴・清拭 ・入浴時間 午前 9時~11時、午後 1時30分~ 3時30分
・特定施設サービス計画に基づき週2回の入浴を行います。
・※利用者様の状態により回数が異なることがあります。
・利用者様の心身の状態により入浴ができない場合は、清拭を行います。
離床
着替え
整容
・寝たきり防止のため、毎日の離床をお手伝いします。
・必要に応じその都度お着替えをお手伝いします。
・毎日、居室内のゴミの回収及び軽微な清掃を行います。
・シーツ等のリネン類交換を週1回行います。
機能回復訓練 ・機能訓練指導員が、特定施設サービス計画に基づき、利用者様の心身の状態に応じ、心身機能の維持回復を図る機能回復訓練を行います。
健康管理
健康相談
・看護職員により利用者様の状況に応じて適切な措置を講じます。
・看護職員による健康相談に応じます。また、必要があれば協力医療機関に相談します。
・協力医療機関への通院介助を行います。
生活相談 ・利用者様又はそのご家族からの介護相談や生活相談に対応します。
行事等 ・利用者様同士、利用者様とそのご家族の交流及び連携を図る機会を設けるため、誕生会や季節的行事等を開催します。

利用料その他の費用の額について

1.当該事業所における、特定施設入居者生活介護サービスの利用料は、厚生労働大臣の定める介護報酬の告示上の額とします。また、提供されたサービスが法定代理受領分の場合、利用者様の負担する額は一割の額とし、次に掲げる額となります。

(1)特定施設入居者生活介護費 基本料金(1日当たり)

介護区分 利用料 自己負担額(負担1割)
要介護1 5,380円(538単位) 538円
要介護2 6,040円(604単位) 604円
要介護3 6,740円(674単位) 674円
要介護4 7,380円(738単位) 738円
要介護5 8,070円(807単位) 807円

(1-2)特定施設入居者生活介護費加算料金

加算項目 内  容 一割負担額
個別機能訓練加算(1日) 常勤専従の機能訓練指導員を配置し、看護 職員、介護職員等が共同して個別機能訓練計 画を作成し、機能訓練を行うとともに、利用 者様に訓練内容の説明、状態を定期的に記録 した場合に加算されます。 12円
夜間看護体制加算(1日) 常勤の看護師を1名以上配置し、看護職員 により24時間連絡体制を確保し、利用者様又 はご家族様に対して重度化した場合の指針の 内容を説明し、同意を得ている場合に加算されます。 10円
医療機関連携加算(1月) 看護職員が利用者様の健康の状況を継続的 に記録し、利用者様の同意を得て、協力医療 機関や利用者様の主治医に対して健康状況に ついて月1回以上情報提供を行う場合加算さ れます。 80円

(2)介護保険給付外料金

項  目 料 金
おむつ代(1枚)

実費相当額

工作等材料費

実費相当額

理容・美容

実費相当額

個人で使用される日常
生活の便宜に要する費用

実費相当額


  1. 上記(1)から(2)に掲げる利用料金の支払いについては、当該月の合計額を徴収致します。
  2. 事業者は、利用者様に対し当該月の利用料金合計額の請求書及び利用料明細を翌月9日までに送付します。
  3. 利用者様は前項に規定する請求があった場合、請求書を受けた月の17日までに利用者様の指定する口座からの引き落としにより事業者へお支払い頂きます。
  4. 事業者は、利用者様から料金のお支払いを受けたときは、利用者様に対し領収書を発行します。

居室の変更について

利用者様の介護については、原則としてそれぞれの居室において行います。但し、利用者様の心身の状態に応じ、居室の変更が必要と判断される場合は、一定の観察期間経過後、看護職員、介護職員、生活相談員、計画作成担当者等の職員の意見を踏まえて利用者様の意思を確認し、必要があれば協力医療機関、主治医の医師等の意見を聴き変更するものとします。

守秘義務について

  1. 事業者及従業者は、サービス提供を行う上で知り得た利用者様及びそのご家族等に関する秘密を正当な理由なく第三者に漏らさないものとします。この守秘義務は従業者の退職後及び利用者様との契約終了後も同様の取扱いとします。守秘義務については、従業者との雇用契約書にて規定します。
  2. 事業者は、利用者様及びそのご家族等の個人情報を用いる際は、あらかじめ利用者様及びそのご家族等から文書で同意を得るものとします。

緊急時の対応について

事業者は、サービス提供を行っている際に、利用者様の病状の急変や怪我等の緊急の事態が発生した場合は、速やかに主治医や協力医療機関等に連絡を行い必要な指示を受けるとともに、利用者様の緊急連絡先への連絡等必要な措置を講じます。

苦情処理について

事業者は、利用者様及びご家族様からの苦情に対応するため、下記の相談窓口及び担当者を設置するとともに、苦情処理体制の整備等の必要な措置を行い当該事業に関する利用者様及びご家族様からの苦情に対し、迅速に対応します。

1.苦情相談窓口

窓口

ケアハウスふくぎ苑 事務室

担当者

平良良人(管理者)

電話番号

098-964-4115

開設日時

月・火・水・木・金・土(祝日含)
※但し12/31~1/3は休み
9:00~17:00

※担当者不在の際は、生活相談員が対応致します。


2.第1項の窓口以外に下記に記載する苦情・相談窓口もございます。

相談窓口 担当部署 電話番号 受付時間
沖縄県国民健康保険団体連合会 介護苦情相談室 098-860-9026 平日9:00~17:00
沖縄県介護保険広域連合 業務課 098-921-7800 平日9:00~17:00
うるま市 介護長寿課 098-973-3208 平日9:00~17:00

事故発生時の対応について

  1. 事業者は、サービスの提供にともなって、事故が発生した場合は、利用者様のご家族、市町村等へ連絡を行う等必要な措置を講じます。
  2. 第1項の事故が事業者の責に帰すべき事由により利用者様の生命・身体・財産に損害を及ぼした場合は、利用者様に対してその損害を賠償します。但し、利用者様に重大な過失がある場合は、賠償額を減額することがあります。

非常災害対策について

事業所は、次に掲げる非常災害対策を講じます。

  1. 非常災害に関する具体的な計画を策定するとともに、事業所において、年2回以上の避難訓練、救出訓練等、その他必要な訓練を実施します。
  2. 管轄の消防署との連携を密にし、消火器などによる初期消火訓練活動に重点をおいた定期的な防火訓練を行うとともに、災害を未然に防ぐ講習会等を行います。
  3. 事業所における消火設備及び器具等の定期的な点検を行います。

サービス利用についての留意事項

当事業所のサービス利用にあたっての留意事項は次のとおりとします。

来訪・面会 ・面会時間は午前9時~午後9時までとなっております。面会時間の厳守をお願いします。
・来訪者は、備付けの来訪者名簿へ記帳をお願いします。
外出・外泊 ・外出、外泊の際は必ず事業所へ届出を行って下さい。
・外出、外泊中に急変等が生じた場合には、本人及び保護者の責任で対応して頂くとともに、必ず事業所へご連絡下さい。
迷惑行為 ・騒音等、他の利用者様の迷惑になる行為はご遠慮願います。
・また、やみくもに他の利用者様の居室等へ立ち入らないようにして下さい。
居室・設備
器具の利用
・居室や施設内の設備、器具は本来の用法に従ってご利用下さい。
 これに反したご利用により破損等が生じた場合は、弁償して頂くことがございます。
・介護の提供に支障をきたす重量の大きな物品の搬入や共用部分への個人の物品を置くことはご遠慮下さい。
・居室内の改造はご遠慮下さい。
所持品
現金の管理
・衣類、持物については氏名を記入するようお願いします。
・現金、貴金属等のお預かりや管理は致しませんので、利用者様又はご家族等で責任をもって保管して下さい。
宗教活動
政治活動
・事業所内において従業者や他の利用者に対する宗教活動及び政治活動はご遠慮下さい。
動物飼育 ・施設内への動物(ペット)の持込及び飼育はお断りします。

身体拘束について

事業者は、サービスの提供に当たって、利用者様又は他の利用者様等の生命又は身体を保護するため緊急やむを得ない場合を除き、身体拘束等を行いません。やむを得ず身体拘束等を行う場合には、その態様及び時間、その際の利用者様の心身の状況並びに緊急やむを得ない理由を記録する等、必要な措置を行います。

介護予防特定施設 入居者生活介護 ふくぎ苑

対象者

  • 60歳以上の方及び60歳以上の配偶者と夫婦で入居される方。
  • 身体機能の低下や家庭環境、住宅事情により自宅で生活するには不安がある方。
  • 介護保険制度を利用されてる方で、要支援1及び2の方。
  • 伝染病、精神病などの病気や痴呆などによる問題行動のない方。
  • 身元保証人がおり、毎月の利用料金を納める事ができる方。

申し込みから入居まで

申し込みから入居まで

サービス内容

  • 栄養士の献立による3食の食事サービスが受けられます。
  • 専門の相談員が、日常生活等の相談をお受けします。
  • 24時間体制で、緊急時に対応致します。
  • 入居者が自主的に趣味・教養娯楽・交流行事等の希望があれば必要に応じ協力します。
  • ご希望により施設内で適切な在宅福祉サービス(訪問介護等)が受けられます。

設備

緊急時 各室より寮母室につながるナースコール
冷暖房設備 各室完全冷暖房
洗濯機 1階に共同洗濯室、各室に設置可
浴室 1階に共同浴場、各室にシャワー設置
電話・テレビ 各室に取り付け口を設置
その他 エレベーター設置、各室ミニ キッチン(冷蔵庫付)・押入

利用料

【毎月利用料金】 令和4年4月1日現在
階層 対象収入による階層区分
(年間収入)
月 額 納 付 額 内 訳 月額納付額合計
(食事つき)
事務費 生活費 管理費
1 1,500,000円以下 10,000円 4月~10月
42,490円

11月~3月
44,370円
(冬季加算として1,880円加算されます)
17,150円 69,640円
2 1,500,001円~1,600,000円 13,000円 72,640円
3 1,600,001円~1,700,000円 16,000円 75,640円
4 1,700,001円~1,800,000円 19,000円 78,640円
5 1,800,001円~1,900,000円 22,000円 81,640円
6 1,900,001円~2,000,000円 25,000円 84,640円
7 2000,001円~2,100,000円 30,000円 89,640円
8 2,100,001円~2,200,000円 35,000円 94,640円
9 2,200,001円~2,300,000円 40,000円 99,640円
10 2,300,001円~2,400,000円 45,000円 104,640円
11 2,400,001円以上 47,400円 107,040円
※「対象収入」とは前年の収入から、租税、社会保険等、医療費等の必要経費を控除した後の金額です。
  1. ご夫婦で入居される場合については、夫婦の収入に必要経費を合算し、合計額の1/2をそれぞれ 個々の対象収入とし、その額が150万円以下に該当するときは夫婦それぞれの事務費徴収額は、一覧表の額より30%減額した金額となります。
  2. ご自分の居室の電気・水道使用料金の他(電話など)個人で使用される消耗品などは、自己負担となります。
  3. 入居一時金(敷金)は1部屋30万円です。 ※退居時、居室補修費等の経費を除きお返しします。

【体験宿泊・家族宿泊】
体験宿泊ご利用料金
お一人様 一泊(食事付き) 4,000円
家族宿泊ご利用料金
お一人様 一泊(食事付き) 5,000円   2泊3日以内利用可

利用料その他の費用の額について

当該事業所における、介護予防特定施設入居者生活介護サービスの利用料は、厚生労働大臣の定める介護報酬の告示上の額とします。また、提供されたサービスが法定代理受領分の場合、利用者様の負担する額は一割の額とし、次に掲げる額となります。

(1)介護予防特定施設入居者生活介護費 基本料金(1日当たり)

介護区分 利用料 自己負担額(負担1割)
要支援1 1,820円(182単位) 182円
要支援2 3,110円(311単位) 311円

(1-2)介護予防特定施設入居者生活介護費加算料金

加算項目 内  容 一割負担額
個別機能訓練加算(1日) 常勤専従の機能訓練指導員を配置し、看護職員、介護職員等が共同して個別機能訓練計画を作成し、機能訓練を行うとともに、利用者様に訓練内容の説明、状態を定期的に記録した場合に加算されます。

12円

医療機関連携加算(1月) 看護職員が利用者様の健康の状況を継続的に記録し、利用者様の同意を得て、協力医療機関や利用者様の主治医に対して健康状況について月1回以上情報提供を行う場合加算されます。

80円


(2)介護保険給付外料金

項  目 料 金
おむつ代(1枚)

実費相当額

工作等材料費

実費相当額

理容・美容

実費相当額

個人で使用される日常
生活の便宜に要する費用

実費相当額


  1. 上記(1)から(2)に掲げる利用料金の支払いについては、当該月の合計額を徴収致します。
  2. 事業者は、利用者様に対し当該月の利用料金合計額の請求書及び利用料明細を翌月9日までに送付します。
  3. 利用者様は前項に規定する請求があった場合、請求書を受けた月の17日までに利用者様の指定する口座からの引き落としにより事業者へお支払い頂きます。
  4. 事業者は、利用者様から料金のお支払いを受けたときは、利用者様に対し領収書を発行します。